北海道出身。4歳よりピアノを始め、翌年には初めての公開演奏で即興演奏や自作曲の演奏を行う。
全日本学生音楽コンクール小学生の部北海道大会第1位、並びに東京大会第3位受賞。
桐朋女子高等学校音楽科(共学)を経て、同大学、同大学研究科で学ぶ。在学中、日墺文化協会主催新人オーディション、全日本ソリストコンテスト、家永音楽事務所ピアノオーディション、ハイメスコンクール等の国内のコンクールで優勝、上位入賞し多くのガラコンサート、リサイタル等、活発な演奏活動を行なう。
1994年からハンガリー国立リスト音楽院にてハンガリー政府給費留学生として研鑽を積む。留学中に、マリア・カナルス国際コンクール特別第1メダル(第4位)ヴィオッティ=バルセシア国際コンクール第2位、カントゥ国際ピアノコンチェルトコンクール第1位並びに聴衆賞、マスタープレイヤーズ国際コンクール優勝(マスタープレーヤーズ大賞)並びに特別名誉賞、TIM ROMA国際コンクールフィレンツェ本選会優勝並びに特別名誉賞など、数々の国際コンクールにて上位入賞、優勝。それらをきっかけにヤング・プラハ国際音楽祭、マスタープレイヤーズ国際音楽祭などのヨーロッパ各地の音楽祭に招聘される。ハンガリー国際「5つの竪琴」音楽祭に招かれた際には、最も才能と将来性に溢れたアーティストに贈られる「リラ大賞」(日本人として2人目)を同音楽祭委員会から授与される。

これまでに、ハンガリー交響楽団、ハンガリーMAV交響楽団、ハンガリー・ソルノク市交響楽団、モスクワ管弦楽団、ルーマニア国立管弦楽団、ルーマニア・クライオヴァ管弦楽団、ポーランド・スデテック管弦楽団、ルガーノ祝祭管弦楽団、プラハ室内管弦楽団、また国内では東京ニューシティ管弦楽団、札幌交響楽団などのオーケストラと共演する。

2000年の東京文化会館でのデビューリサイタルが大成功を収め、『音楽現代』の「今、目が離せない10人の日本のピアニスト」にてトップページで扱われるなど、各誌でその演奏と才能を高く評価される。その後は、紀尾井ホールや浜離宮朝日ホールでのリサイタル、『干野宜大コンツェルトの夕べ』(共演:プラハ室内管弦楽団)を毎年開催し、いずれも大きな成功を収める。
2006年、『名曲巌流島』シリーズ第一弾(浜離宮朝日ホール)ではピアニスト山田武彦氏と共演し、以来各地で聴衆を魅了している。

現在は、日本各地やヨーロッパでリサイタルを開催する他、コンチェルトのソリスト、室内楽、NHK-FMリサイタル、朝日カルチャーセンターへの出演等、幅広い演奏活動を行う。活発な演奏活動と共に後進の指導にあたり、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科で講師を勤めた(2001-2013) 2013年よりドイツのハレで開催されているEuroArts国際音楽祭&マスタークラスに教授として毎年招聘されている。

現在は上野学園大学音楽学部ピアノ科准教授、桐朋学園短期大学音楽部ピアノ科非常勤講師、札幌コンセルヴァトワール客員教授を勤めるなど、後進の指導にも積極的に関わっている。

これまでに日本音楽コンクール(毎日新聞社主催)、家永ピアノオーディション、鳥栖フッペルコンクール、グレンツェンコンクール、ピティナコンペティション、日本クラシックコンクール、国外ではヴィオッティ国際コンクール、カントゥ国際コンクール、イブラ国際コンクール、情熱の日・コンクール・シューレ、大阪国際音楽コンクールなど国内外のコンクールでの受賞者を育てる。

これまでに河原裕康、宮澤功行、松岡貞子、田崎悦子、ジョルジィ・ナードル、フェレンツ・ラドシュの各氏に師事した他、フランスピアノ界の巨匠エリック・ハイドシェック氏との交流に恵まれる。

これまでに、「LISZT-SCHUBERT」『熱情・クライスレリアーナ』をアウローラ・クラシカルよりリリース。レコード芸術誌で特選盤に選出されるなど、高い評価を得る。
2012年にオクタヴィア・レコードより移籍第一弾となる「LISZT I ~内なる深淵との対峙~」をリリース。レコード芸術誌で準特選盤、読売新聞推薦盤に選出される。また、友人でもある権 龍模作品集CDアルバム『祈り』では全曲に渡ってピアノを担当。ジャンルを超えた演奏技術と表現力の高さを絶賛される。

日本各地でソロリサイタルやオーケストラとの共演、室内楽コンサートの他、ハンガリー・ソノルク市立交響楽団定期演奏会及びオペラシティコンサートホールでの来日東京公演のソリストとしてバルトークのピアノ協奏曲第3番を共演し大成功を収めた。

近年は演奏を高く評価するタカギクラィア株式会社のサポートを受け、ヴラディミール・ホロヴィッツが愛奏したヴィンテージ・ニューヨーク・スタインウェイCD75を演奏会場に運びだし演奏出来る数少ないピアニストの1人として活躍している。タカギクラヴィア松涛サロンにて行われる「松涛クラシックまにあ」シリーズ、「ヴィルトゥオーソ」シリーズに多数出演し、ヴラディミール・ホロヴィッツ メモリアルコンサートを行うなどヴィンテージスタインウェイとの親密な距離を築いている。

2016年11月より上質で豊かなな音楽教育を!を理念に
音楽院プルミエコンセルヴァトワールを設立し院長に就任する。
Premier Conservatoire

T&Kクラシックス 専属アーティスト
タカギクラヴィアグループ


■■ これまでに務めたコンクール、オーディションの審査員歴 ■■

・毎日新聞主催全日本学生音楽コンクール北海道大会及び全国大会
(’07年は全日本学生音楽コンクール北海道大会ピアノ部門に史上最年少の審査員として招かれる)
・全日本ピアノ指導者協会ピティナコンクールG級及び特級
・日本ピアノ教育連盟主催オーディション
・日本クラシックコンクール全国大会
・カワイ音楽コンクール関東本選会
・グレンツェンコンクール本選会
・セシリア国際音楽コンクール
・全日本学生連合ピアノコンクール
・情熱の日・コンクール・シューレ
・全国アマチュア学生ピアノコンクール全国大会
・大阪国際音楽コンクール ファイナル、グランドファイナル審査員


■ 干野 宜大 Takahiro Hoshino♪ ■
・ピアニスト
・T&Kクラシックス 専属アーティスト タカギクラヴィアグループ
・上野学園大学音楽学部ピアノ科准教授
・桐朋学園短期大学音楽学部ピアノ科非常勤講師
・札幌コンセルヴァトワールピアノ科客員教授
・Euro Music Festival and Academy/ドイツ ライプツィヒ/ハレ 招聘教授


・全日本ピアノ指導者協会正会員
・日本教育連盟正会員
・北海道国際音楽交流協会アーティスト会員
・ヤングプラハ国際音楽祭実行委員会正会員




■ コンチェルト・レパートリー ■

Bach : d - Moll BWV1052

Haydn: D - Dur Hob. X Ⅷ 11

Mozart : KV.491 c - Moll
KV.595 B - Dur
KV.271 Es - Dur  「ジュノーム」
KV.466 d - Moll
KV.467 C - Dur
KV.488 A - Dur
KV.449 Es - Dur

Beethoven: No.1 op.15 C - Dur
No,2 op.19 B - Dur
No.3 op.37 c - Moll
No.4 op.58 G - Dur
No.5 op.73 Es - Dur 「皇帝」

Schumann: a - Moll op.54

Brahms: No.1 op.15 d - Moll

Liszt: No.1 Es - Dur
No.2 A-Dur
死の舞踏

Chopin: No.1 e - Moll op.11
No.2 f - Moll op.21

Grieg: a - Moll op.16

Saint=Saens: No.2 op.22 g - Moll

Rachmaninoff: No.2 c - Moll op.18
No.3 d - Moll op.30

Tchaikovsky: No.1 b - Moll op.23

D. Shostakovich : No.1 C - Dur op. 35 「ピアノとトランペットの為の」

Ravel: G - Dur

Prokofiev: No.3 C - Dur op.26

Bartok: No.3 (1926)


2008年12月現在





Takahiro HOSHINO Profile


Takahiro Hoshino was born in Hokkaido,Japan in 1969. At the age of 4, he began to learn the piano and improvised and played his own music. The following year, he gave his first piano performance. When he was 12, he won The 1st prize in All Japan Youth Music Competition of Hokkaido and 3rd prize in All Japan Youth Music Competition of Tokyo, Japan. From the Following year he studied at INTERNATIONALEN SOMMERAKADEMIE of the MOZARTEUM MUSIKAKADEMIE in Salzburg, Austria for 3yeras and was chosen to be one of the best pianist for the Gala concert every year. Since 1985 He had studied at the TOHO Gakuen Highschool of Music, Tokyo, TOHO Gakuen College of Music, and research student, Tokyo. During his musical studies in Tokyo, he won many national prizes, Japan-Austria Culture Society New Artist Audition / All Japan Soloist Contest, Tokyo / Hokkaido International Music Exchange Society “HIMES” Competition, Sapporo / IENAGA MUSIC Office Piano Audition, Tokyo and he had many piano recitals and Gala concerts in Japan. After guraduating from TOHO Gakuen College Of Music, he studied abroad at the Ferenc Liszt Academy of Music, Budapest in 1994 . From 1998 he received scholarship for his studies from Hungarian State. During his musical studies in Europe, he won many International prizes. 41st Maria Canals International Competition, Barcelona (Special Medalist 4th prize) / 12th Viotti= Valsesia International Music Competition, Italy(2nd prize) / 7th Cantu International Piano and Orchestra Competition, (1st prize and Public prize ) / 20th Masterplayers International Music & Conductor Competition, Poland & Switzerland(Masterplayers Grand Prize and Honor prize) / TIM ROMA, Italy(Special Honor prize).
He has given many concerts as a soloist with the Moscow Philharmonic Orchestra, and Hungarian symphony Orchestra, Hungarian MAV Symphony Orchestra, Romanian National State Philharmonic Orchestra, Romanian Craiova Philharmonic Orchestra, Polish Sudeteka Philharmonic Orchestra and Prague Chamber Philharmonic orchestra. In addition to cities in Japan he has had piano recitals and Gala concerts in several European towns including Salzburg, Lugano, Milan, Florence, Paris, Prague as well as Budapest.
He was invited from at “7th Yong Prague International Music Festival” at Rudolfinum-Dvorak Hall, Prague and “Hungarian 5 Lyra International Music Festival”. And he was given “Hungarian 5 Lyra Prize” for the best talented musicians in 2000, his official debut recital in Tokyo was a great success and highly evaluated by music journals and musicians. One of the journals, “Ongaku Gendai” appreciated highly his performances and talent on the top page as “ One of the best 10 pianists in Japan”.

After that he has given some recitals and joint concerts in Hokkaido, Hiroshima, Gifu, as well as Tokyo. Last Autumn he has invited as a soloist with the Sapporo Symphonic Orchestra and Prague Chamber Philharmonic Orchestra.

Last May, his debut CD Album “LISZT-SCHUBERT”(AUCD-6) was released by AURORA CLASSICAL(Octavia Record) and it was appreciated highly by many Music Magazines.

Until now he had taken lessons from Hiroyasu KAWAHARA, Noriyuki Miyazawa, Sadako MATSUOKA, Etsko TAZAKI, Gyorgy NADOR, Ferenc RADOS, Vincenzo BALZANI, Eric HEIDSIECK.
At present, he performs in concerts and also teaches at TOHO Gakuen College of Music, Tokyo







スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。